電九協 福岡電設協同組合は、電気設備業務に携わる福岡の中小企業や従事者を支援し、組合員同士の団結・相互協力によって、電気設備業界の更なる発展を目指しています。

理事長挨拶

平成23年3月に発生しました東日本大震災に起因する福島第一原子力発電所の事故は、我が国のエネルギー政策に大きな変化を余儀なくしました。

今後は今まで以上に消費者の省エネ・エコに関する意識が高まり、それに対応できる営業政策すなわち「提案型営業」が必要になってきます。過去を振り返るだけではなく、各種の研修等をチャンスと捉え、前を向いて進んでいこうではありませんか。

皆様方のご理解とご協力のもと、電九協福岡電設協同組合の更なる発展に努めていきたいと思っております。

電九協福岡電設協同組合
理事長 松岡 光好

 

事業案内

1 保険・共済関係

第三者損害賠償保険

工事が原因で事故が発生し、第三者へ被害を与えた場合の補償に備える保険です。

雇用保険・労災保険 事務委託
雇用保険
労働者の生活及び雇用の安定と就職の促進のために、失業された方や教育訓練を受けられる方等に対して失業等給付が支給されます。
労災保険
業務上の事由または通勤によって負傷したり、病気に見舞われたり、不幸にも死亡された場合に、被災労働者や遺族を保護するために必要な保険給付を行なうものです。

2 各種講習会

電気工事士試験

全国平均を上回る抜群の合格率です。

第一種(筆記・技能)試験対策講習会
第二種(筆記・技能)試験対策講習会


筆記試験対策講習会


技能試験対策講習会

3 九州電力関係

九州電力(株)への登録申請をお手伝いします。

低圧工事の申込受付
配電指定工事店
ACL工事店
臨時工事店

 

4 事業・経営のサポート

建設機械・器具のレンタル・リースの斡旋

太陽建機レンタル㈱・㈱レンタルのニッケン・㈱ショージ・コマツレンタル㈱・㈱アクティオ

用品購入

組合員価格でお安く購入できます。
作業服・ヘルメット・防犯街路灯・登録届出用看板・防犯街路灯 等

5 事務代行事業

電気工事業

登録・更新・変更の手続をお手伝いします。

電気工事士

免状申請等手続をお手伝いします。 ※ 無届・無資格は罰せられます。

6 その他

組合会館会議室等賃貸事業
ガソリンカード紹介

カード利用で安くて手間なし給油が実現!

ENEOS
コスモ石油

 
 

組合概要

名称
電九協 福岡電設協同組合
所在地
〒815-0004 福岡市南区高木2-22-1 アクセス
電話番号
TEL:092-573-1655
FAX:092-573-1650
設立
昭和40年10月
目的
組合員の相互扶助と経済的基盤の向上を図ること
会員数
126社(2019年9月1日 現在)

関係先

沿革

昭和40年10月
福博電気工事業協同組合として発足
昭和41年7月
電気工事業九州協同組合に改組
昭和42年2月
福岡通産局認可
昭和42年12月
電気工事業九州協同組合福岡支部として発足
昭和46年12月
労働保険事務組合として労働大臣より認可
昭和53年1月
電九協福岡電設協同組合として新発足
昭和53年5月
組合が法人として福岡県認可
昭和58年4月
電九協福岡研修会館 落成
昭和63年11月
有限会社エフ・ディー・ケイ企画 設立
平成5年3月
労働環境改善フィジビリティ事業を完了
平成6年9月
福岡県中小企業団体中央会よりモデル組合に指定
平成7年10月
組合創立30周年記念式典を挙行
平成14年3月
ホームページを開設
平成14年4月
福岡県電気工事業工業組合へ加入
平成18年1月
組合創立40周年記念式典を挙行
平成21年5月
組合支部を10支部から5支部へ再編
平成23年
九電申込みのインターネット受付スタート
平成28年10月
組合創立50周年記念式典を挙行
 

組織図

組合スローガン

1. 組合員一社が仲間一社を拡大し、250社の組織を作ろう

2. 大きな事故も小さな注意と技術の研修で防止しよう

 

役員一覧

三役・監事
役 職氏 名会社名
理事長松岡 光好松岡デンキ
副理事長森藤 正之モリフジ電工
副理事長野添 光治㈲光電設工業
監 事木村 信二㈲ヨシミ電工
監 事中島 健二㈱中島電気
理事・支部長
宗像支部
理 事渡 祐二渡電工
支部長渡 祐二渡電工
福岡東支部
理 事市川 勝恭多々良電工
支部長市川 勝恭多々良電工
中央支部
理 事内山 和也㈱太洋電業
支部長原 重政アクタズ
福岡西支部
理 事原田 彰㈱らっく商会
支部長田尻 義隆㈱新電工
福岡南支部
理 事野添 光治㈲光電設工業
支部長上村 輝正㈲八光電気
青年部
理 事橋川 栄二㈲三和電子
支部長古内進太郎㈱フルデン
各部委員会メンバー
各部委員会
総務部・事業部長野添 光治㈲光電設工業
指導部長森藤 正之モリフジ電工
宗像支部
総務部・事業部渡 祐二渡電工
指導部渡 祐二渡電工
福岡東支部
総務部・事業部市川 勝恭多々良電工
指導部山川 義昭山川電気
中央支部
総務部・事業部原 重政アクタズ
指導部髙原 猛㈱髙原電設
福岡西支部
総務部・事業部田尻 義隆㈱新電工
指導部田尻 義隆㈱新電工
福岡南支部
総務部野添 光治㈲光電設工業
指導部甲斐 裕二甲斐電気工事

会員一覧

宗像支部
  • ㈲渡電気商会
  • ハツミ電気工事
  • 渡電工
  • 川﨑電工
  • ㈱ヒラカワ技研
福岡東支部
中央支部
福岡西支部
  • ㈲藤田ラジオ店
  • ㈱中島電気
  • ㈱フルデン
  • ㈱エヌテック
  • ㈲白水電気工事商会
  • ㈱新電工
  • ㈲明光電気商会
  • ㈲諸藤電気商会
  • ㈱らっく商会
  • ㈲水流電気工事
  • 木下電気商会
  • ㈱カヤシマ電気工事
  • 菅野電気
  • 建友電気
  • ジェイピーエス電工㈱
  • 梅野電気
  • マツフジ
  • 育電設
  • ㈲福博電気工業
  • 井上電気工事店
  • ㈲コスモ電気工業
  • ㈲共博電気商会
  • さかいや電設
  • ㈲ファミリー電工社
  • 前田電機商会
  • つじもと電気商会
  • 孝電設
  • 牛島電気工事
  • ㈲トリムコーポレーション
  • 星野電設
  • 村上電器
  • ㈱田浦電工
福岡南支部